主要なニュースのみ、アーカイブしています。
ソース元へのテキストリンクとなっていますので、宜しければクリックしてご覧ください。​​​​​​​
2025
2024​​​​​​​​​​​​​​
2023​​​​​​​
2022​​​​​​​
インスタグラムでは、仕事の進捗や日々の出来事(プライベートも含む)を発信しています。フィードは時系列をあまり気にせず、ストーリーズはリアルタイムで更新しています。
note では、一般の方向けに暮らしのインテリアスタイリングや料理のレシピ、旅先で出会った素敵なお店や宿の記録などを(無料で)まとめています。また、デザイナー向けには、プロジェクトのスケッチや失敗談、デザインアワードへの応募方法や戦略といった内容を(有料記事として)発信していく予定です。
SNSは、ビジネス寄りというより「中家拓郎/空間デザイナー」としてのありのままの姿を共有しています。どちらも、ぜひフォローしていただけると嬉しいです。

On Instagram, I share updates on my work as well as everyday moments — including some from my personal life. The feed isn’t strictly chronological, while Stories are posted in real time.
On note, I post free content for a general audience, such as interior styling ideas for daily living, cooking recipes, and records of inspiring shops or hotels I’ve visited on my travels.
For designers, I also plan to publish paid articles featuring project sketches, lessons learned from failures, and strategies for applying to design awards.
On social media, I don’t present myself in a strictly business tone, but rather as who I am — Takuro Nakaya, a spatial designer.I’d be delighted if you follow along on both platforms.
Back to Top